「相手を思いやるには、まず自分が強くなければならない」
幸せそうな先輩夫婦を見て、軽くリバウンドに陥りつつこの文章を書きます。
元カノK嬢に振られてから、いろんなことをガムシャラにやってきました。
水泳、資格試験、趣味、教養と、正直辛かったけれど、それなりに楽しんでます。
振られた直後は死人みたいな生活して、新彼の話を聞いたときには
死のうと思う間もなく薬で死のうとして、結局助かっちゃって死に切れなくて、
その頃と比べたら毎日が別世界のように感じます。
K嬢と付き合ってた頃は、K嬢なしには生きられないとさえ思っていましたが
別れちゃっても案外生きられるもんです。実際に死んでませんし。
そこまで彼女に依存しきってコンプレックスの塊だった僕が、
当時を知る友達から見て、今は別人の様に元気になったと言われます。
苦しみ、悲しみ、絶望して、虚しさを感じて生きるのを辞め様とした
その時を乗り越えて今思うことは、相手の世話ばかり焼いて
相手に合わせてばかりの恋愛なんて上手くいきっこないと言う
中学生でも知ってるような、きわめて単純な事でした。
相手のことを考えて色々するのは良いけれど、その為にはまず
自分の面倒を見られるようにならなければならないのです。
あー、大人の恋愛をしたいな〜。
幸せそうな先輩夫婦を見て、軽くリバウンドに陥りつつこの文章を書きます。
元カノK嬢に振られてから、いろんなことをガムシャラにやってきました。
水泳、資格試験、趣味、教養と、正直辛かったけれど、それなりに楽しんでます。
振られた直後は死人みたいな生活して、新彼の話を聞いたときには
死のうと思う間もなく薬で死のうとして、結局助かっちゃって死に切れなくて、
その頃と比べたら毎日が別世界のように感じます。
K嬢と付き合ってた頃は、K嬢なしには生きられないとさえ思っていましたが
別れちゃっても案外生きられるもんです。実際に死んでませんし。
そこまで彼女に依存しきってコンプレックスの塊だった僕が、
当時を知る友達から見て、今は別人の様に元気になったと言われます。
苦しみ、悲しみ、絶望して、虚しさを感じて生きるのを辞め様とした
その時を乗り越えて今思うことは、相手の世話ばかり焼いて
相手に合わせてばかりの恋愛なんて上手くいきっこないと言う
中学生でも知ってるような、きわめて単純な事でした。
相手のことを考えて色々するのは良いけれど、その為にはまず
自分の面倒を見られるようにならなければならないのです。
あー、大人の恋愛をしたいな〜。
コメント