あー、またエンジン・・・。
2004年6月14日 スポーツF1カナダGPをTV観戦しました。
今季期待の日本人ドライバー佐藤琢磨は、予選で屈辱の17番手。
こないだのヨーロッパGPでは予選2番手だったけれど、
カナダでは気合を入れすぎてスピン。なんとも浮き沈みが激しい。
あまりに速く走るから、ついつい期待してしまうけれど
考えてみれば琢磨はまだ2年目なわけで、これから成長していくドライバー。
PPは、なんとラルフ。今季はイマイチ精彩を欠いていただけに
来季の事を考えれば値千金の予選トップタイムだったでしょう。
以外にもフェラーリのシュー兄は後方に沈んでる。
期待しながら決勝スタート!
が、1コーナーでクルサードにウェバーが接触。
このコースは1コーナーがコーナーの奥に行くほど狭くなるので、
スタート直後は接触事故が起こりやすいのです。
後方集団はこの煽りを食って大混乱。
ピットスタートだった琢磨は巻き込まれながらも
なんとか14位にジャンプアップ。
その後は逃げるラルフに追うバトン。
ウィリアムズの今季初勝利かと思ったけれど、結局シュー兄が
ピット戦略で逆転して今季6勝目。弟ラルフは悔しい2位でした。
で、殆どTVに映らなかった琢磨はと言うと、
パニスと10位争いしてるときにスピン。
追撃中にブロー、とまさに踏んだり蹴ったり。
前戦と比べるとまるで良いところの無いレースでした。
と、ここで。
今回のレース、戦略やタイヤ特性など、マニアックな知識を持ってる人にとっては
見ごたえのあるレースだったと思います。が、ですよ。
国際映像の質の悪さとかスイッチングの駄目さを抜きにしても
佐藤琢磨が活躍しないレースは見た目に面白くないように感じるのです。
今季のF1は、琢磨がいるから面白い。
と言ったら言いすぎでしょうか。
でも、少なくとも琢磨が活躍してるレースは、コース上での
追い抜きなどの見所が多いのも事実。
ただ、レースを盛り上げるだけじゃなくて、
そろそろ結果も期待してしまったり・・・。
急ぎすぎる期待かな。。
+++++++++++++++++++++++++++++
レース終了後、ウィリアムズとトヨタの2チームが失格になりました。
ブレーキの冷却口が規定よりも小さかった事が原因の様子。
カナダなんてブレーキに厳しいコースなんだから、
冷却口を小さく作るメリットなんて無いだろうに。
せっかく頑張った2チームを失格にしなくてもな〜。
ルールはルールなんですけどね。
あー、でも、可哀想。
今季期待の日本人ドライバー佐藤琢磨は、予選で屈辱の17番手。
こないだのヨーロッパGPでは予選2番手だったけれど、
カナダでは気合を入れすぎてスピン。なんとも浮き沈みが激しい。
あまりに速く走るから、ついつい期待してしまうけれど
考えてみれば琢磨はまだ2年目なわけで、これから成長していくドライバー。
PPは、なんとラルフ。今季はイマイチ精彩を欠いていただけに
来季の事を考えれば値千金の予選トップタイムだったでしょう。
以外にもフェラーリのシュー兄は後方に沈んでる。
期待しながら決勝スタート!
が、1コーナーでクルサードにウェバーが接触。
このコースは1コーナーがコーナーの奥に行くほど狭くなるので、
スタート直後は接触事故が起こりやすいのです。
後方集団はこの煽りを食って大混乱。
ピットスタートだった琢磨は巻き込まれながらも
なんとか14位にジャンプアップ。
その後は逃げるラルフに追うバトン。
ウィリアムズの今季初勝利かと思ったけれど、結局シュー兄が
ピット戦略で逆転して今季6勝目。弟ラルフは悔しい2位でした。
で、殆どTVに映らなかった琢磨はと言うと、
パニスと10位争いしてるときにスピン。
追撃中にブロー、とまさに踏んだり蹴ったり。
前戦と比べるとまるで良いところの無いレースでした。
と、ここで。
今回のレース、戦略やタイヤ特性など、マニアックな知識を持ってる人にとっては
見ごたえのあるレースだったと思います。が、ですよ。
国際映像の質の悪さとかスイッチングの駄目さを抜きにしても
佐藤琢磨が活躍しないレースは見た目に面白くないように感じるのです。
今季のF1は、琢磨がいるから面白い。
と言ったら言いすぎでしょうか。
でも、少なくとも琢磨が活躍してるレースは、コース上での
追い抜きなどの見所が多いのも事実。
ただ、レースを盛り上げるだけじゃなくて、
そろそろ結果も期待してしまったり・・・。
急ぎすぎる期待かな。。
+++++++++++++++++++++++++++++
レース終了後、ウィリアムズとトヨタの2チームが失格になりました。
ブレーキの冷却口が規定よりも小さかった事が原因の様子。
カナダなんてブレーキに厳しいコースなんだから、
冷却口を小さく作るメリットなんて無いだろうに。
せっかく頑張った2チームを失格にしなくてもな〜。
ルールはルールなんですけどね。
あー、でも、可哀想。
スイミングスクールに通い始めてから、ずっと初心者コースで
泳いできました。1ヶ月近くが過ぎ、もうずいぶん慣れてきて
なんとなく、泳ぐ距離に物足りなさを感じていました。
なので思い切ってコーチに進級要請。
意外とあっさりと認められて、はれて中級デビュー出来ました。
中級コースと言っても、泳ぐ距離に違いがあって、さらに3つのコースに
分かれています。僕が入ったのは中の下コース。
まずはそこから練習してみましょう、と言うことでした。
そこで張り切って泳ぎ始めていたのですが、
10分程したところで、コーチから声がかかりました。
「プジョさーん、こっちきてこっち。」
「こっちのもっとハードな方にいっときましょう」
「大丈夫大丈夫、若いから」
「心配ないよ。フォームも綺麗だし、すぐ慣れるよ」
ぐぼ〜〜ん(’д’)
という事で、いきなり中の上コースに配属になりました。
泳ぐ距離は一気に1500mまで伸びます。
ゲロ吐きそうになりながら、必死で泳ぎました。
きつすぎる。苦しい。いつか慣れるんだろうか・・・。
泳いできました。1ヶ月近くが過ぎ、もうずいぶん慣れてきて
なんとなく、泳ぐ距離に物足りなさを感じていました。
なので思い切ってコーチに進級要請。
意外とあっさりと認められて、はれて中級デビュー出来ました。
中級コースと言っても、泳ぐ距離に違いがあって、さらに3つのコースに
分かれています。僕が入ったのは中の下コース。
まずはそこから練習してみましょう、と言うことでした。
そこで張り切って泳ぎ始めていたのですが、
10分程したところで、コーチから声がかかりました。
「プジョさーん、こっちきてこっち。」
「こっちのもっとハードな方にいっときましょう」
「大丈夫大丈夫、若いから」
「心配ないよ。フォームも綺麗だし、すぐ慣れるよ」
ぐぼ〜〜ん(’д’)
という事で、いきなり中の上コースに配属になりました。
泳ぐ距離は一気に1500mまで伸びます。
ゲロ吐きそうになりながら、必死で泳ぎました。
きつすぎる。苦しい。いつか慣れるんだろうか・・・。
コメントをみる |

披露宴3次会から帰ったのが6時半過ぎ。
シャワーを浴びてご就寝でございます。
ひたすら眠りました。Zzz
夕方に起こされ、回転寿司を食べに行くことに相成りましてございます。
サーモンを美味しく頂いて帰宅。
さぁ、今夜はF1ヨーロッパGPだ!
佐藤琢磨は予選なんと2位!!!!
楽しみで仕方ない〜。
シャワーを浴びてご就寝でございます。
ひたすら眠りました。Zzz
夕方に起こされ、回転寿司を食べに行くことに相成りましてございます。
サーモンを美味しく頂いて帰宅。
さぁ、今夜はF1ヨーロッパGPだ!
佐藤琢磨は予選なんと2位!!!!
楽しみで仕方ない〜。
コメントをみる |

佐藤琢磨がやってくれましたよ!
予選7番手から、スタートで一気にジャンプアップ。
シューマッハの右フロントにあてこすりながら
一気に抜き去りました!
ところが、一気に4位まで浮上したところで痛恨のエンジンブロー。
ガックリ来て消化レースになってしまうかと思ったのもつかの間大波乱の展開になりました。
フィジケラはひっくり返る。
シューマッハはトンネル内でモントーヤと接触、リタイア。
トヨタ勢は後方集団にいたおかげで事故に巻きこまれずポイント圏内へ浮上。
そして、苦節7年。ヤルノ・トゥルーリが初優勝をポールトゥウィンで飾ったのです!
さらにはルノーエンジンのモナコ初勝利も達成!
記録ずくめのグランプリでした。
予選7番手から、スタートで一気にジャンプアップ。
シューマッハの右フロントにあてこすりながら
一気に抜き去りました!
ところが、一気に4位まで浮上したところで痛恨のエンジンブロー。
ガックリ来て消化レースになってしまうかと思ったのもつかの間大波乱の展開になりました。
フィジケラはひっくり返る。
シューマッハはトンネル内でモントーヤと接触、リタイア。
トヨタ勢は後方集団にいたおかげで事故に巻きこまれずポイント圏内へ浮上。
そして、苦節7年。ヤルノ・トゥルーリが初優勝をポールトゥウィンで飾ったのです!
さらにはルノーエンジンのモナコ初勝利も達成!
記録ずくめのグランプリでした。
コメントをみる |

今日はとても膝が痛い日でした。
平泳ぎのキックの動きがものすごくつらくて、
痛みのあまりプールの真ん中あたりで丸くなって浮いてしまいました。
どうも引越しの時に痛めた膝がまだちゃんと治ってなかったみたいです。
若い若いと思っていても、もう26。
10代の頃と同じ様には行かないものですね。
平泳ぎのキックの動きがものすごくつらくて、
痛みのあまりプールの真ん中あたりで丸くなって浮いてしまいました。
どうも引越しの時に痛めた膝がまだちゃんと治ってなかったみたいです。
若い若いと思っていても、もう26。
10代の頃と同じ様には行かないものですね。
火曜日に申し込んだ水泳教室に、早速行って来ました。
小学校低学年のころに数年通って以来なので、実に16年ぶりの水泳になります。
もちろん、学校の授業なり海に行くなりして泳いではいましたけど
本格的に水泳の指導を受けるのは16年ぶりなのです。
少し緊張気味にロビーを通り、更衣室へ。
なつかしー。ぜんぜん変わってないな〜。
というのも、今回僕が通い始めた水泳教室は、昔通ってた水泳教室なのです。
コーチや事務員さんたちは世代交代していましたけれど、
建物自体はほぼ昔のまま。懐かしさもあって準備運動にも力が入ります。
準備運動後、水着に着替えて更衣室を出ます。階段を下りた先が
プールになっているのです。なつかしーー
簡単に自己紹介をして、早速練習が始まりました。
ブランクがあるとはいえそれなりに泳げた方だったので、
少しなめてかかってましたが、実際泳いでみると滅茶苦茶きつい!
フォームも忘れていれば、息も続かない。
あげく久しぶりの全身運動だったので、体が悲鳴を上げてもどす始末。
なさけない〜。
もう少し出来ると思ってたので少々落胆しつつも、
かえってヤリ甲斐みたいなものを感じられました。
健全な精神は健全な身体に宿る! ってね。
がんばるぞ!
小学校低学年のころに数年通って以来なので、実に16年ぶりの水泳になります。
もちろん、学校の授業なり海に行くなりして泳いではいましたけど
本格的に水泳の指導を受けるのは16年ぶりなのです。
少し緊張気味にロビーを通り、更衣室へ。
なつかしー。ぜんぜん変わってないな〜。
というのも、今回僕が通い始めた水泳教室は、昔通ってた水泳教室なのです。
コーチや事務員さんたちは世代交代していましたけれど、
建物自体はほぼ昔のまま。懐かしさもあって準備運動にも力が入ります。
準備運動後、水着に着替えて更衣室を出ます。階段を下りた先が
プールになっているのです。なつかしーー
簡単に自己紹介をして、早速練習が始まりました。
ブランクがあるとはいえそれなりに泳げた方だったので、
少しなめてかかってましたが、実際泳いでみると滅茶苦茶きつい!
フォームも忘れていれば、息も続かない。
あげく久しぶりの全身運動だったので、体が悲鳴を上げてもどす始末。
なさけない〜。
もう少し出来ると思ってたので少々落胆しつつも、
かえってヤリ甲斐みたいなものを感じられました。
健全な精神は健全な身体に宿る! ってね。
がんばるぞ!
コメントをみる |
